人気ブログランキング | 話題のタグを見る

誤字脱字をADHDのせいにしたい。。。

デッサンとモティーフの形の違いはすぐわかるのに、文字の違いがじぇんじぇんわかりません。。。

一説によるとADHD(注意欠陥・多動性障害)の人は文字の間違いがわからんらしい。
他には目の前に興味のあることがあると今やっていることを忘れる、じっとしてられない、片付け下手、好奇心旺盛、感情的などなどあるけれど、私は結構あてはまる。
隠れADHDかもしれない!いや、そうにちがいない!

美術やってる人はそんな人が多いので10代は気づかなかったが、社会に出てから指摘をうけまくった。

しかもチラシなんか作った日にゃあ、文字校正はひどいもので、何度見てもぜんぶ合っているようにみえる。。。
文字校正はほんとうにストレスで、デザインやってたときは商品開発やイラスト等、なるべく文字にかかわらないようにしてきた。

派遣の入社テストでは文字の間違い探しは100点中20点、
形を組み合わせるテストは満点だった。。
もうこれは生まれ持った脳の構造の違いだね!

いろいろとADHDの本も読んでみたことがある。
ADHDはもともと狩猟民族で狩りで生活してきた。
いつも獲物を追っかけ、目前にもっと捕まえやすい獲物があればすぐ照準を切り替える。
その日暮らし、フットワークが軽く、移動しながら生活してきた。
その遺伝子が残っているらしい。

開発者や経営者、芸術家が多いそうな。

1万年前、農耕文化が始まり、作物の貯蓄がはじまると農耕民族は驚異的に増える。
狩猟民族は農耕民族に絶滅寸前まで追い込まれ,
社会は農業向きの定住型、毎日同じ事を繰り返しできる人間を必要とし始めた。

画家の熊谷守一が戦争中、北海道のアイヌを見た時、
漁をしていたアイヌの人々は、その日必要とする魚を取った後,
いらない魚は海に放り投げ、あとは膝を抱え、1日中ボーっと海を眺めているだけだったそうな。

熊谷守一はその時アイヌの生き方がうらやましかったそうな。

私もそう思う!
今!今の重なりが未来なんだ!
貯蓄なんかいらないぜっ
農耕民族の奴隷になんかなりたくないぜっ!


。。。。。。。。。。。なんて言いたくなったのはですね、
今度作品展あるんですよ、生徒さんとの。
で、DMつくったんすよ。
で、できたら曜日と回数が間違ってたんす。
まーそのぐらい修正ペンでちょちょと直せばとおもったんすけどね、
交流パーリーの日程も間違ってるじゃないっすか!
極めつけは西暦。。。。。。去年になってる。。。。

もうここまでくると何が正解だかわかりゃーしないです、、、

もう一度作り直します。はい。申し訳ないっす。。。



作り直しました。プリントアウトしました。
で、彼氏にみてもらったら、また違う〜!
3回やりなおし、ついでにパーリーの詳細も見やすくしたりして、完了。。。。。

教訓:文字校正は他人を頼れ!

その作品展の詳細は後ほど、、、、
by maigorock | 2013-06-13 22:40
<< こども芸術村の打ち合わせは「是」にて 6月7月絵画教室スケジュール >>